1on1総研
  • 組織を動かす
  • 人を知る
  • 1on1実践
お役立ち資料
メルマガ登録
1on1総研
  • ホーム
  • 日本一ためになる1on1の教科書

日本一ためになる1on1の教科書

  • 【4つの秘伝】1on1で結果を出す組織が「やっていること」

    巷には「1on1入門」のコンテンツが数多く存在します。それらは、対話力、コーチングスキル、傾聴力といった「コミュニケーション」にまつわる「能力・スキル」の解説しているものがほとんど。 その一方で、あまり語られることがないのが「仕組み化」という切り口。特に1on1に対して苦手意識を持つ人であれば、「スキル」よりも「仕組み」に注目する方が成果を出せることがあります。 そこで今回、4つのコツとステップで1on1を軌道に乗せる仕組みを紹介します。 これはある企業500人を対象にした1on1の実証試験を基にしています。半年後に、売り上げや離職率にして最大2割ほどの改善がみられました(
    1on1実践
    2025/03/25
  • 【入門】1on1が「空回り」している人が最初に知るべきこと

    あなたは「1on1」について検索したことがありますか。 検索で1on1と関連用語として出てくるのが、「やめてほしい」「意味ない」「話すことがない」といったネガティブなワードの数々。 私たちの多くが1on1ミーティングを苦手としていることがうかがえます。 子供の頃からやってきはずの対話が、なぜここまで難しいのか......実は、株式会社KAKEAIの1on1ツール「Kakeai(カケアイ)」における150万回超の1on1データとユーザーの利用実態により、ある興味深いことが浮かび上がりました。 それは「1on1は誤解だらけ」ということ。例えば、近年広がっている「傾
    1on1実践
    2025/03/13
  • 【解剖】150万回1on1データが示す、日本人のコミュニケーションの盲点

    うちは日ごろからコミュニケーションしているから大丈夫──。 このような主張をよく耳にします。それは本当でしょうか。本当に「相手のことを理解している」でしょうか。 コミュニケーションは十分だと思っている組織に限って、「やる気があるのに、なぜ急にやめると言い出したんだ」などと、優秀な社員の「まさかの」突然退職に悩まされてはいないでしょうか。 そんな時こそ、「あの人がそんな考えを持っていたとは意外だった」というサプライズの声、または「もっと早くに話してくれればよかったのに」といった嘆きの声、出ていませんか。 コミュニケーションをしているものの、本当に相手を理解するには至って
    1on1実践
    2025/03/13
  • 【ビジュアルダイジェスト】今押さえるべき1on1のカギ・2025

    構成:平岡乾、デザイン:堀野洋介
    1on1実践
    2025/03/12
お役立ち資料2点セット
おすすめ記事
  • 個人と組織の成長が加速。マネジャーのための「1on1完全ガイド」
    1on1実践
    2025/03/26
  • 「成長意欲ゼロ」が「組織の主力」へ! 若手を劇的に変える上司の"質問力"の正体
    組織を動かす
    2025/03/17
    「成長意欲ゼロ」が「組織の主力」へ! 若手を劇的に変える上司の"質問力"の正体
  • 【入門】1on1が「空回り」している人が最初に知るべきこと
    1on1実践
    2025/03/13
  • 「やりたいことがない」部下が変わる ―― 上司のための戦略的キャリア開発術
    組織を動かす
    2025/03/07
  • 「キャリアは会社任せ」からの脱却――部下が主体的に考える組織づくりの処方箋
    組織を動かす
    2025/03/07
  • パワーバランス激変時代の新人マネジメント  "for you"が築く上司と部下の新たな関係
    組織を動かす
    2025/03/07
カテゴリ
  • 1on1実践
  • 組織を動かす
  • 人を知る
タグ
  • 1on1
  • 心理的安全性
  • 生産性向上
  • 人材マネジメント
  • キャリア自律
  • エンゲージメント向上
  • ダイバーシティ&インクルージョン
  • 組織風土
  • 業界別1on1
  • 経営理論
  • 日本一ためになる1on1の教科書
  • 部下のタイプ別マネジメント
  • 【追悼】野中郁次郎の知の本質
  • 基礎知識
  • 日本企業の未来
  • メンバーの本音
お役立ち資料2点セット
1on1総研
企業と個人の関係性が深い変容を遂げるいま、対話こそが新しい結節点となり、組織を確かな歩みで前進させる。「1on1総研」は、変化の最前線に立つリーダーたちの実践知を集め、これからの組織と個人の新たな関係性を探求していきます。
  • 組織を動かす
  • 人を知る
  • 1on1実践
  • 記事一覧
  • 執筆者一覧
KAKEAI
  • 運営会社1on1総研
  • 個人情報保護方針
Copyright © KAKEAI All Rights Reserved.