1on1が変える上司・部下のコミュニケーション ―エンゲージメント向上を実現したヤンマー情報システムサービスの1on1推進
「上司と部下のコミュニケーションが希薄」「社員のエンゲージメントがなかなか上がらない」といった課題を抱える企業は少なくありません。IT業界では離職率の増加も課題となる中、ヤンマー情報システムサービス社はいかにして1on1を導入し、組織風土の改善とエンゲージメント向上を実現してきたのでしょうか?
本セミナーでは、ヤンマー情報システムサービス社が実践してきた1on1導入の背景から、具体的な定着・運用の工夫、そしてその中でうまれた課題をいかに乗り越えてきたのかを、リアルな体験談を交えてご紹介します。
コミュニケーションの質を高め、上司・部下の信頼関係を深めることで、組織風土を活性化し、最終的にエンゲージメント向上へと繋げるためのヒントが満載です。形骸化させずに1on1を成果に結びつけるための施策推進のポイントを、ぜひこの機会に学びませんか?
- 社員のエンゲージメント向上や離職率改善に課題を感じている人事・経営企画担当者
- 部下とのコミュニケーションの質を高め、チームのパフォーマンスを向上させたいマネジャー・リーダー層
- 1on1の効果的な運用や組織づくりに興味のある人


東京大学卒業後、2002年株式会社リクルート入社。リクナビ・じゃらんの商品企画を担当。その後、株式会社セルム・PMIコンサルティング株式会社にて管理職育成・組織開発コンサルティングに携わった後、本領域にて独立。2010年から株式会社ミナイー代表取締役。内閣官房主導での中央官庁の働き方改革プロジェクトの企画・プロジェクトマネジメント、大手SPAや大手センシングメーカー・大手商社等における、人事制度構築や、ミドルマネジメント強化を企図したコミュニケーションスキル強化プロジェクト等に従事。KAKEAIを共同創業。