株式会社KAKEAI
(KAKEAI, Inc.)

Our Purpose

あなたがどこで誰と共に生きようとも、
あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。

No matter where you are,
No matter who you interact with,
Your life’s potential shall never be suppressed.

所在地

107-0061 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F

設立

2018年4月12日

代表電話

03-6721-1176

資本金

12億3,824万円(資本準備金含む)

株主

  • 当社役員
  • MICイノベーション4号投資事業有限責任組合(モバイル・インターネットキャピタル㈱:主要株主・みずほ証券㈱・㈱NTTドコモ・㈱インターネット総合研究所)
  • SMBCベンチャーキャピタル5号投資事業有限責任組合(SMBCベンチャーキャピタル㈱)
  • ウィルグループHR Tech2号投資事業有限責任組合(㈱ウィルグループ)
  • ㈱エグゼクティブ・ボード
  • 鬼頭秀彰(元 株式会社リクルートホールディングス 常務執行役員)
  • 武井章敏(元 アクセンチュア執⾏役員⼈事本部長 兼 グローバルHRマネジメントコミッティメンバー)

事業内容

1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」の開発・運営

特許

「二者間のコミュニケーションにおいて個々人への関わり方を改善するためのコンピュータシステム、方法、およびプログラム」他(特許6534179号、6602996号、6602997号、6651175号、6813219号、7057011号、7057029号、7084665号、米国特許第11461724号)

Leadership_役員

代表取締役社長 兼 CEO 本田英貴

筑波大学卒業後、2002年に株式会社リクルート入社。商品企画、グループ全体の新規事業開発部門の戦略スタッフなどを経て、㈱電通とのJVにおける経営企画室長。その後、㈱リクルートホールディングス人事部マネジャー。人事では「ミドルマネジメント層のメンバーマネジメント改善施策」や「Will,Can,Must・人材開発委員会・考課・配置等のデジタル化」を担当。2015年リクルート退職後、スタートアップ数社での役員を経て2018年4月に株式会社KAKEAIを創業。

取締役 共同創業者 皆川恵美

東京大学卒業後、2002年株式会社リクルート入社。リクナビ・じゃらんの商品企画を担当。その後、株式会社セルム・PMIコンサルティング株式会社にて管理職育成・組織開発コンサルティングに携わった後、本領域にて独立。2010年から株式会社ミナイー代表取締役。内閣官房主導での中央官庁の働き方改革プロジェクトの企画・プロジェクトマネジメント、大手SPAや大手センシングメーカー・大手商社等における、人事制度構築や、ミドルマネジメント強化を企図したコミュニケーションスキル強化プロジェクト等に従事。KAKEAIを共同創業。

取締役 CFO 関秀樹

ワシントン州立大学卒業後、デロイト(ニューヨーク)に入所、監査およびコンサルティング業務に約7年従事したのち、メリル・リンチ (ニューヨーク)に入社、帰国後はゴールドマン・サックス、ドイツ銀行、野村証券にて約15年にわたり戦略投資、証券化、M&A案件に関与。米国シリコンバレーのAdTech スタートアップ企業の財務担当副社長、東京大学エッジキャピタルにてベンチャーパートナーなどを経て2022 年5月よりKAKEAIにCFOとして参画。元ドイツ証券戦略投資部ディレクター、野村證券エクゼクティブ・ディレクター。

Advisor_顧問・共同研究・アドバイザー

アドバイザー
鬼頭 秀彰

慶應義塾大学卒業後 1985年㈱リクルート入社。人材系事業の責任者等を経て2012年㈱リクルートホールディングス常務執行役員・㈱リクルートマーケティングパートナーズ代表取締役社長、2013年㈱スタッフサービス・ホールディングス・㈱スタッフサービス、㈱テクノ・サービス代表取締役社長、2018年㈱リクルートホールディングス顧問・㈱スタッフサービス・ホールディングス顧問

顧問(脳神経科学)
駒野 宏人
北海道大学大学院薬学研究院認知症先進予防・解析学分野客員教授

東京大学薬学部卒業後、同大学助手、米国スタンフォード大学・ミシガン大学医学部研究員、国立長寿医療研究センター室長、岩手医科大学薬学部神経科学分野教授を歴任。
アルツハイマー病の発症や予防に関与する分子の解析を主な研究テーマとし、神経科学・脳科学分野の教育活動に従事。生きがいや意欲を引き出すコーチング活動も主催。

アドバイザー(AI・Data science)
William Laurent

ニューヨーク大学、コロンビア大学、バルーク大学講師(データサイエンス・インフォメーションアナリティクス)
データアナリティクスとビジネスアーキテクチャーに関する多数の記事 Dashboard Insight Magazineに寄稿する他、Data Management Review Magazine 、Information Management Magazineのレギュラーコラムニストとして執筆。

顧問(経済学)
小島 武仁
東京大学大学院経済学研究科 教授/
東京大学マーケットデザインセンター所長

東京大学卒業後(経済学部総代)、2008年ハーバード大学経済学部博士。イェール大学、スタンフォード大学 教授などを経て2020年より東京大学経済学部教授、東京大学マーケットデザインセンター所長。
専門分野は人と人や、人とモノ・サービスを適材適所に引き合わせる「マッチング理論」と、それを応用し社会制度の設計や実装につなげる「マーケットデザイン」

共同研究(HR tech)
岩本 隆
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
特任教授

東京大学卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.
日本モトローラ(株)、日本ルーセント・テクノロジー(株)、ノキア・ジャパン(株)、(株)ドリームインキュベータを経て、2012年6月より2022年3月まで慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。2018年9月より2022年3月まで山形大学学術研究院産学連携教授。2022年12月より現職。
「産業プロデュース論」を専門領域として新産業創出に関わる研究を実施。

アドバイザー
武井 章敏

早稲⽥⼤学卒業後、マツダ㈱にて、営業・海外での⽣産⼯場の⽴ち上げ・⼈材開発・⼈事制度の改⾰をリード。
その後、アップルジャパン合同会社、㈱ファーストリテイリングにて⼈事部⻑を歴任。
2012年から2020年3⽉末までアクセンチュア執⾏役員⼈事本部長 兼 グローバルHRマネジメントコミッティメンバー。
コラボレーション&イノベーションを主軸にデジタル&ヒューマンな”働き方改革”を促進。
株式会社 Interaction Pro 代表取締役。