【セミナー】KAKEAI運営の「INTERACTION LAB.」小杉俊哉 訪問教授(慶應義塾大学大学院理工学研究科)とオンラインセミナーを開催。
※1回目にあたる「インプットセミナー」のみの参加も可能です。
参加費無料・オンライン配信
個人がどのようなマインドで具体的にどう行動すればいいのか。
そして、多様化する個人と組織はどう向き合うべきか。
人や組織のマネジメント、人や組織の関わり方について、多角的に知や議論を深める、他にはない仕立てです。
是非お役立てください。
- インプットセミナー:11月25日(水)10時〜11時30分
- ミーティングセッション:12月07日(月)16時〜17時30分
早稲田大学法学部卒業後、日本電気株式会社(NEC)入社。自費でマサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学大学院修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ユニデン株式会社人事総務部長、アップルコンピュータ人事総務本部長兼米アップル社人事担当ディレクターを経て独立。
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授などを経て、合同会社THS経営組織研究所を設立。
元立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科客員教授。元慶應義塾大学大学院理工学研究科特任教授。
専門は、人事、組織、キャリア、リーダーシップ開発。
著書に『起業家のように企業で働く』(クロスメディア・パブリッシング)、『職業としてのプロ経営者』(同)、『リーダーシップ3.0』(祥伝社)など多数。
【受賞歴】
そもそもメンバーとの対話はマネジャーの個人力に依存しがちなもの。
1対1の対話を促したり、ただ記録を残すだけでは、目的は達成できません。
1on1にかかる負担を減らし、対話の質までも大きく変えるベストな1on1プラットフォーム。
テクノロジーを用いて、個々のメンバーの力を最大限に引き出すことを実現し、同時にマネジャーにかかる負担も軽減するプラン。
裏を返せば、人材育成の取り組みを大きく進化させる機会でもあります。
カケアイに蓄積するファクトや数値を活かしながら研修に効果的に接続し、さらには日常的な実践と定着の質も圧倒的に高める、テクノロジーと人による支援によってコスト削減と質の向上を実現するプラン。
メディア取材等のお問い合わせはこちら。
大変お手数おかけいたしますが、
「お問い合せにおける個人情報の取り扱いについて」をご確認の上、ご入力・送信いただきますようお願い申し上げます。
担当よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
[contact-form-7 id=”7755″]
メディア取材等のお問い合わせはこちら。
大変お手数おかけいたしますが、
「お問い合せにおける個人情報の取り扱いについて」を
ご確認の上、ご入力・
送信いただきますようお願い申し上げます。
担当よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。