2022年9月21日に実施したセミナーのアーカイブ配信を行っております。

セミナー概要
本音を引き出す1on1専用ツール 「Kakeai」を提供する弊社は自社ツールの10万回の実施データ分析と外部調査機関を利用した1on1の実態調査により、
爆発的な普及局面を迎える1on1ミーティングが実際にどのような形で行われていて、どこに課題があり、どのような効果があるのか知見を得ることが出来ました。
今回はこの知見をセミナーご参加の皆さんに余すことろなくお伝え致します。
◯こんな方におすすめ
・他社が1on1にどのように取り組んでいるか知りたい
・社内で自然発生的に1on1が行われているが会社全体としてベクトルを合わせたい
・自分の部署で1on1を行っているが、質をあげたい、負担を減らしたい
・自部署の取り組みを自社全体に広げていきたい
・1on1が部下・メンバーにとってプラスに働いているか不安
◯このセミナーで得られること
・国内における1on1実施の実態(頻度、実施率、内容など)
・1on1における上司と部下の期待のズレ
・1on1実施時の注意点・ポイント
◯アジェンダ
-1on1の実態調査からみる、1on1の現状
-自社ツール10万回のデータから見る、1on1の内容、期待値、満足度
-カケアイの考える1on1実施時の重要ポイント
-1on1専用ツールKakeaiのご紹介
-質疑応答
<開催概要>
対象:人事部・人材育成に関わる方、部長・課長職その他マネジメントに携わる皆様
主催:株式会社KAKEAI
登壇者:
一見(いちみ)卓矢
株式会社KAKEAI マーケティング部エグゼクティブマネジャー
参加費:無料
お申込:下記フォームよりお申込ください
登壇者
一見(いちみ) 卓矢
株式会社KAKEAI
マーケティング部 エグゼクティブマネジャー
プログラマ、システムエンジニアとしてキャリアをスタートした後、一転Webマーケティングの世界に飛び込み、SEOコンサルタントして8年間活動。SEO、コンテンツマーケティングに関する多数のセミナー登壇や書籍出版をするなど精力的な活動を経て、VRスタートアップに入社。SaaS事業のマーケティング活動と共に事業開発も行い、その経験を活かすべく株式会社KAKEAIにジョイン。
現在は1on1支援ツールKakeai(カケアイ)を世に届けるべくマーケティング活用に注力。
アーカイブセミナー視聴申込み
I am raw html blo