2022年3月25日(金)13:00~14:30〈無料オンライン開催〉

終了しました。ご参加いただき誠にありがとうございました。

セミナー概要

ハイブリッドな職場環境が常態化する中で、パフォーマンスやエンゲージメントの向上、自律的なキャリア構築の支援に向けて、上司と部下の対話の進化を目指す企業・組織が増えています。

激変する環境下の中でも「コミットメント経営」を実践する伊藤忠商事において、市場や消費者ニーズに対応した新たなビジネスの創出を担う第8カンパニーでの1on1の取り組み事例をお話しいただきます。

第8カンパニーの事業部人事を担う能登隆太氏にご登壇いただき、「事業の推進」と「多様な個人の成長」の両立のあり方を一緒に考えていきます。

  • アジェンダ
    – 新たなチャレンジをミッションとする組織において、対話がなぜ重要なのか
    – 事業部内でマネジャー、メンバー、事業部人事がどのように連携して1on1を推進しているのか
    – 事業部人事としてデータを活用し、いかにマネジャーやメンバーを分散型で支援しているのか

<開催概要>
開催日時:2022年3月25日(金)13:00~14:30
場所:オンライン(ライブ配信)
対象:人事部・人材開発部・組織開発・人材育成に関わる方、その他マネジメントに携わる皆様
主催:株式会社KAKEAI
登壇者:
能登隆太氏(伊藤忠商事株式会社第8カンパニー(兼)人事・総務部)
皆川恵美(株式会社KAKEAI 取締役 共同創業者)
参加費:無料
お申込み:下記フォームよりお申込みください
※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数おかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。
※当日は視聴者の方からのご質問もチャットにて受け付けインタラクティブに進行します。

登壇者

能登隆太氏
伊藤忠商事株式会社第8カンパニー(兼)人事・総務部

新卒で伊藤忠商事に入社。入社後は人事・総務部配属となり、新卒採用・海外駐在員処遇対応に従事。2018年7月にHR Tech・人事データ活用組織の立ち上げ、その後全社研修企画を兼務。2019年7月より社内で新設された営業組織「第8カンパニー」の人事総務担当を務める。一般社団法人トラストコーチング認定シニアコーチ。

皆川 恵美
株式会社KAKEAI 取締役 共同創業者

東京大学卒業後、2002年株式会社リクルート入社。リクナビ・じゃらんの商品企画を担当。 その後、株式会社セルム・PMIコンサルティング株式会社にて管理職育成・組織開発コンサルティングに携わった後、本領域にて独立し、人事制度構築や、ミドルマネジメント強化を企図したコミュニケーションスキル強化プロジェクト等に従事。その後、KAKEAIを共同創業。

お申し込みはこちら