2025.4.24 Thu

【プレスリリース】株式会社KAKEAI「隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1」開始のお知らせ
1on1ミーティングをはじめとする面談サポートシステム「Kakeai(カケアイ)」を開発・運営する株式会社KAKEAIは「隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1」を開始したことをお知らせします。
制度概要(隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1)


株式会社KAKEAIについて
⚫︎2018年創業(2020年サービスローンチ)
⚫︎従業員数80名(2025年4月時点)
⚫︎ベンチャーキャピタル等から累計24億を調達(資金調達時のプレスリリースはこちら)
⚫︎1on1ミーティングをはじめとした面談サポートシステム「Kakeai」の開発・運営・販売・ご利用サポートを行うスタートアップ企業
検討の背景・経緯
2020年のサービスローンチ以来、当社は高い成長を続けてまいりましたが、限られた人員の中で、より早く・大きな社会的アウトカムを生み出せる企業となるべく、生産性向上を目的に、働き方の進化を検討してまいりました。
3ヶ月間の「週休3日、1日あたり9.5時間」の試行(2024年5月〜7月)
まず2024年5月から7月の3ヶ月間、「週休3日・1日あたり9.5時間勤務(休日を増やしつつ、所定の総労働時間は維持)」という働き方を試行しました。
この取り組みの結果、下記が確認されました。

試行を踏まえ、「隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1や部門横断/全社のミーティング」への改訂
「週休3日、1日あたり9.5時間(休日を増やすが、所定総労働時間は変えない)」の試行を踏まえ、2024年(昨年)の8月〜12月の5ヶ月間「隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1や部門横断/全社のミーティング」という働き方へ取り組みました。
その結果、「週休3日、1日あたり9.5時間」施行で課題となった事象は解消されながら、生産性向上は継続されました。
⚫︎社員の全員が「賛成」、全体の61%が「とても賛成」
「隔週休3日制・1日あたり8.5時間・出社金曜日は1on1や部門横断/全社のミーティング」にどの程度賛成ですか?という質問に対しては、社員の全員が「賛成」であり、全体の61%が「とても賛成」
⚫︎労働時間が減った一方で、「自分自身がこなせる仕事の量が〝減った〟」と感じる社員は0%、45%の社員が〝増えた〟と回答
「週休2日の時と比べ、自分自身がこなせる仕事の量はどのように変わったと感じますか?」という質問に対しては、「減った」は0%、「増えた」は約45%(とても増えた2%、増えた20%、やや増えた23%)、「変わらない」も55%
個人の成長のための時間、家族との時間、副業や学習、健康管理に充てている
「お休みの金曜日や、お休み金曜日を含む3連休の過ごし方を教えてください」


代表取締役 本田英貴より
本制度の検討・実装の背景にあるのは、「既成概念にとらわれることなく、いかにして継続的な事業成長を実現し続けるか」という一点です。
私たちはこれまで、事業そのもの、そして組織の両側面において、「組織の成長と、そこにいる人との関係」に向き合ってきました。
目指すべき事業の成長があり、その前提となる環境や状況は、絶えず変化し続けています。
同時に、働く個人にとっても、働き方を含むキャリアの選択肢は多様化しています。
こうした中で、当社が取りうる最適なかたちは何か――その問いに、私たちはこれからも継続的に向き合い続ける必要があると考えます。
本制度は、それ自体で完結するものではありません。
今後も、企業の成長と、当社で働く一人ひとりの「今、ここで働く意味の創出」に向き合い、人事制度に限らない取り組みを、継続的に検討・実行してまいります。
プレスリリースはこちら
本件に関するお問い合わせ
株式会社KAKEAI
広報/寺本(03-6721-1176)